16 3月 In Japanese News
新型コロナウイルスへの対応について
3月14日、ニュージーランド政府は新型コロナウイルスへの新しい対応措置を発表しました。発表された渡航に関する概要は下記のとおりです。
入国制限と入国者の自主隔離
- 3月16日より,日本を含む全世界からの入国者(NZ市民・永住権保有者を含む)に対し,NZ入国後14日間の自主隔離を求めます。太平洋島嶼国から入国する人々はこの規制の対象者外ですが、NZ到着時に新型コロナウイルス感染の症状を有する者については,自主隔離が求められます。
- 同措置は16日以内に見直しが行われます。
- 中国とイランからの渡航者に対する既定の入国制限は継続されます。
2020年6月30日まで,全てのクルーズ船(貨物用船舶等を除く)はニュージーランドに入港出来ません。
ニュージーランドから太平洋島嶼国への出国者に対する新しい対応措置
下記に該当する方はNZから太平洋島嶼国へ出国できません。
- 過去14日以内にNZ国外へ渡航した者
- 感染者と濃厚接触が認められる者
- 感染症状のある者
出国時には体温測定など健康状態の確認が行われます。
弊所の対応
弊所ではお客様と従業員の安全を最優先し、今月いっぱい、全てのミーティング・アポイントメント等を電話及びスカイプ等のオンライン会議で行わせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
また定期的に新しい情報を更新いたします。